未分類

骨董で墨すりアートワークショップ 

☆教室のお生徒さん以外でもご参加いただけます☆

子ども達が一番目を輝かせる、墨すり。

墨汁の色とは全く異なる、

透明感のある美しい墨色、

龍脳の落ち着く香り、

産地ごとに異なるすり心地の硯、

そして、にじみの美しい手漉きの紙など


古くから伝わる書の道具には今の書道とは似て非なる奥深い世界があります。

子どもたちは良いものが分かる、というのが書を深く学んだ先生方のおっしゃることですが、私もそのように思います。

本当に良いものは、我を忘れて感じ入り没頭いたします。
月の浦書道教室は書道教室の中でも珍しく、お生徒さんに使っていただける
古い昔ながらの道具を持っております。
こちらを使い、色々な”黒”をご自身の手で作り出し、

いつもとは全く違う墨の世界を知っていただきたいと思います。

派手ではありませんが、優しい墨の感触に感覚を養い、ご自身の表現を掘り下げていくワークショップを行います。

書いた作品は、お持ち帰りいただけます、ぜひお家に飾ってくださいませ。 

お申し込みはこちらからお願いいたします!

https://reserva.be/sho_tsukinoura

また、お支払いに関してはお申込みの後にご連絡致します。

たくさんのお子様のご参加をお待ちしております。

PAGE TOP